

オンラインサービス
オンラインでのサービスを少しずつですが拡充させていっております。 そのうちの一つ、 「オンラインサロン」 のご紹介。 動画配信と、クライアント様との質疑応答や交流のツールとしてつくりました! トピックにあるような動画を配信し、...


怪我予防
童心にかえって崖のぼりを(笑) 足首捻挫の予防法に、 凸凹の斜面に対応しながら登り下りすることで、足首周りの強化と柔軟性を向上させることができます。 いやいや、ハード過ぎない? とツッコまれそうですが(笑) こんなのもありますよというご紹介でした~


解析
・・・ ながいこと更新せずで… 自身のDNA解析結果をチラッとご紹介。 ほぼ見立て通りだったんですが、予想外の結果項目も2つありました。 自分の体質というものを正確に把握して、運動・食事のコントロールでベストな状態を維持していけたらと思います。...


あたた
お客様と、子どもたちの怪我の話になったんですが、顔を怪我してしまう子どもが多いということでした。 こけたときに手がつけず、顔から地面にダイブしてしまうと… 原因は、外遊びが少なくなっているからかな~と思います。 この「こけたときに手が出る」のは防衛本能で備わっているものでは...